行動経済学とは

池上彰行動経済学入門の本を読んでいます。

しばらくは本の中で出てくる用語を定着させるべく、

「単語⇒説明」みたいに書いていきます。

 

行動経済学とは

人は感情的な生き物で、すべてにおいて合理的な行動をとるわけではない

 

経済学は合理的に無駄のない行動をする人(経済人)がとることが前提

に対して、

行動経済学は、人間は無駄な(非合理的な)行動をすることが前提

になっています。

人の感情や心の動きなどを読み解いて分析していく

 

おじさんがチョコレートを食べたいときに

30円のプリキュアのキャラクターチョコレートが売っていたとして

恥ずかしいから、100円の普通の板チョコを買う

みたいな

 

なぜ行動経済学が生まれたのか?

経済学の考え方

  1. 合理的 ⇒ 2つのうち同じ金額なら迷わず大きい方を選ぶ
  2. 自制的 ⇒ ダイエット中なので甘いものは一切食べない
  3. 利己的 ⇒ 他人に負けない。必ず一位を目指す

行動経済学の考え方

  1. ほどよく合理的 ⇒ どちらかというと大きい方を選ぼうかな
  2. ほどよく自制的 ⇒ たまには甘いものでも食べよう
  3. ほどよく利己的 ⇒ 仲良く一緒に進もう。2位でもいいよね